
保護猫カフェについて
保護猫だった猫たちが暮らすカフェです。
カフェの猫たちは、心に傷があったり体が弱っていた過去があるので優しく接してあげてください。
こちらでは、居場所を転々として生きてきたネコもいますが、「保護猫カフェ ムスビ」がこれからの安住の場所となります。
ムスビでは一つでも多くの命を救う活動として、譲渡会も開催します。
平日は障がい者の方々が通って来られ猫グッズを作ったり猫のお世話をしています。
カフェ情報

- 営業時間
- 11:00〜18:00
(最終受付17:00) - 定休日
- なし
(変更がある場合はお知らせします)
ご利用料金 | 1時間 | 1,100円 |
---|---|---|
30分 | 770円 | |
延長30分 | 550円 | |
ちゅ〜る | 220円 | |
メニュー | 挽きたてコーヒー | 250円 |
価格は全て税込表示です

フォトギャラリー
生活介護について
障害には様々なタイプがあり、区分だけでは計り知れない能力に気づかされます。
重い障害の方も、地域の人々のためにしてあげられることがあります。
それを現実にできるサポート環境として生まれました。
個々の可能性を大切にしていき、毎日向上心をもって楽しく過ごせる場所としてご利用いただけたらと思います。

みんなで楽しくお散歩して
みんなで楽しくお散歩して
公園でリラックスタイム

猫のお世話や動物とのふれあい
猫のお世話や動物とのふれあい
保護猫のお世話で地域貢献

季節の作品作りなど
季節の作品作りなど
制作活動で新たな可能性の発見
施設について
名称 | ネコカフェ ムスビ |
---|---|
所在地 | 横浜市青葉区新石川2-3-11 |
第一種動物取扱業の種別:展示 | |
---|---|
登録番号 | 川崎市2多展第1号 |
登録年月日 | 令和2年9月30日 |
有効期間 | 令和7年9月29日 |
動物取扱責任者 | 遠山 樹里 |
施設情報
利用対象者・定員
- 区分
- 18歳以上の支援区分3以上の方
もしくは支援区分2で50歳以上の方
(身体・知的・精神障害者) - 定員
- 20名
営業日時
- 営業日
- 月曜日〜土曜日
- 利用時間
- 10:00〜16:00
- お休み
- 日曜日・年末年始
- 送迎
- あり
- 食事
- 給食提供あり(自費500円)
※刻み・とろみ・ミキサー対応可能
アクセス
〒214-0001 神奈川県川崎市多摩区菅1丁目4−3